久しぶりに外で昼ご飯。
家の近所にあるそば屋「はやま」。一度行ったことがあるのだが、そばをきちんと食べたことがないので訪問した。
普通の民家の一階が店舗
そばの真価が問われるのはやはりざるなので、腹も減っていることだし天ざる大盛り、それと瓶ビールを注文。祝日の昼過ぎということで客はいない。
麒麟の中瓶をアサヒのグラスでいただく
天ぷらは注文してから揚げる、ということで多少の期待感はあったが…。
そばの量は期待以上だ
ま、さすがに神田の老舗のそば屋のようにはいかない。しかしながらそれなりにボリュームもあるし、海老も2匹だし不満はない。
そばは1本が長い。上野の翁庵を思い出す。コシや喉越しも良く、つゆも更科っぽいあっさり目のそばの味にあっていて美味い。ねぎが白ねぎだったら尚良いのだが。
盛りの量は充分で、藪蕎麦系の3枚分はありそうだ。
一品もそれなりに揃っており、晩ご飯に蕎麦前を楽しんだあとざるで締める、なんて事も出来る。しかもウチに帰るすぐ直前に。
「はやま」
天ざる大盛り1,150円
瓶ビール500円
再訪レベル★★
ごちそうさまでした。