今日の昼ご飯は京阪千林駅から千林商店街を入ってすぐの所にある『大一そば」へ。
入り辛さは一級レベル。こういう店が何かある
千林商店街は今時珍しい、とても活気のある商店街で、お昼時は買い物客でたいそう賑わっている。
そんな中に50年近くこの場所で店を構えている老舗うどん店のようだ。
店内は狭く、カウンターが数席あるのみ。そして照明が暗い。まあ最近の店が明る過ぎるのだが。2階もありそうだが今は上がれない。
昼時だったので特にメニューを見ずに丼物のセットを、と思いカツ丼セットをうどんで注文。
注文はカウンター越しのおばあちゃんが取るのだが、このおばあちゃんがなかなか良い味を出している。
カツ丼とうどん。うどんは細めの大阪うどんだ
ますうどん。つゆはかつおだしが効いたタイプで、昆布だしの甘みは少ない。うどんは大阪うどんのヤワヤワ系。天かすととろろ昆布が良いバランス。
カツ丼はカツ半身ながらなかなかのボリューム。味付けはそれほど濃くないのでペロリといける。
とにかく愛嬌のあるおばあちゃんが良かった。
商店街には京街道の説明が
京街道。落ち着いた感じがやはり旧街道の雰囲気を残す
「大一そば」
カツ丼セット590円
再訪レベル★
ごちそうさまでした。