今日の昼ご飯、と言っても午前10時半だったが、外苑西通り沿い、東京オリンピック開会式の場所となる国立競技場すぐそばにある老舗ラーメン店「ホープ軒」へ。
全体が黄色の目立つビル。明らかに周りから浮いている
道路のすぐ向かいが国立競技場
ここは24時間営業。コロナ禍の今でも感染対策を万全に営業中。
食券、というか昔懐かしいプラスチックの色のついた小さなプレートを券売機で購入し、注文。
1階は半オープンのカウンター
殆ど待ち時間なく供された。豚骨醤油+背脂系、ネギは自由にトッピング。京都発祥の「ラーメン横綱」に少し似ている。
背脂がスープの上にコーティングされているので、スープは熱々だ。それほど濃くなく、どちらかと言うとあっさりしているかも。
麺は太め。麺そのものは美味しいが、スープとの相性を考えると、個人的にはもう少し細めの方が良いのかなと感じた。
ニンニクや辛味ペーストなどあるが、そのままでも充分美味しい。背脂がスープの薄さと麺の太さを上手に繋いでる感じがした。
「ホープ軒」
ラーメン800円
再訪レベル★
ごちそうさまでした。