今日も所用で京都にいる。
で、昼ご飯のタイミングというわけで向かった先は軍鶏で作ったラーメンが売りの「軍鶏そば 極だん」。
近江しゃもらーめんは聞いたことがないが
醤油、白湯、塩とあるがおすすめは醤油か白湯とのことなので、醤油ラーメンに煮玉子、ランチタイムサービスの大盛or玄米ご飯は玄米ご飯をチョイス。
店主は京懐石で有名な美濃吉出身とGoogleマップのレビューにもある。店内もラーメン屋というよりは洒落た小料理屋のような雰囲気だ。
しばらくして供される。こちらもラーメンというよりは京風中華そば、といった感じか。
薄切りのチャーシューととろろ昆布が目を惹く
どうやらスープの出汁に軍鶏を使っているようで、軍鶏肉が入っているわけではなさそうだ。
スープは美味い。もう少し熱い方が好みだが。
麺は日本そばと中華そばの合いの子のような、不思議な食感。スープに合っているので違和感はない。とろろ昆布が出汁に混ざると、ラーメンではなく中華風出汁ベースの日本そばのようにも感じる。
玄米ご飯はよくわからなかったが、ランチとしては満足感はあった。
次回行く時があれば軍鶏白湯そばを注文したい。
「軍鶏そば 極だん」
軍鶏そば890円
煮玉子110円
再訪レベル★★
ごちそうさまでした。