さて徳島2日目、昨日と打って変わって快晴の朝。
ロープウェイで眉山に登り、阿波おどり会館でお土産を物色したあと、お目あての祖谷そばを食べに行く。
古くからの店構えを感じさせる
祖谷そばの「生そば(きそば、と読む)」というものが有名らしい。
お茶碗ぐらいの器2つにお蕎麦が盛られている
そばはかなり細く、薬味は青ねぎと大根おろし。これに温かい薄めのつゆをかけていただく。
東京のそばとは全く違うが、これはこれで美味い。
最後にそば湯を加えてつゆを飲みきっておしまい。
「本家 橋本」
生そば650円
再訪レベル★★
ごちそうさまでした。