今年の出勤日も明日が最後。
せっかくなので年越しのそばを昼食に、ということで森小路駅すぐのところにある「ます枝」へ。
水曜日が定休日なのでもう今日しかない
東京駐在時代本当によく食べたそばだが、やはり関西にはそば屋は少ない。あってもやたらと高級で行列必至の店か、うどん屋のお世辞にも美味しいとは言えないそばばかり(うどんは美味いのだが)。そんな中、このお店は手軽に美味いそばを食わせる店として界隈では名が知れている。
ということで訪問するのは久しぶり、ここは王道のもりそばを大盛で注文する。
盛りの量は申し分ない
まず一口。うん、美味い。そばの風味はあまり感じないがコシがあって喉越しが良い。手繰ってはズズズ、手繰ってはズズズ…を繰り返す。テンポ感が大事だ。
ただ、つけつゆはやや物足りない。このそばだと、もっとかつおののだしがガツンと来る、濃い味・辛めのつゆの方があうと思う。あと、ネギが青ねぎなのも良くない。やはりそばには白ねぎがあう。
また、以前はもりそば大盛は600円+300円だったが、700円+350円になっていたのも残念。
それでもこの味、量なら、まだたまには来ても良いかな、と思える。
「ます枝」
もりそば大盛1,050円
再訪レベル★★
ごちそうさまでした。