実家に思いのほか長居してしまったので、電車に乗ってまで昼食探訪するのは億劫になった。しかも木枯らし1号なのか、風が強く、寒い。
ということで、地元のとんかつ屋へ向かうと当分の間休みます、の張り紙。
しょうがないのでもと来た道を引き返し、ネパール料理と悩んだ挙句、おなじみ「中国料理 山丁」へ(つくづく自分は中華が好きなんやと思った次第)。
お決まりのシューマイに今回はレバニラ炒め、そして瓶ビール。市の地域振興券が使えた時は一杯だったが、緊急事態宣言が開けたにもかかわらず客は私ひとり。空いているのは良いが、ココの料理の美味さは間違いないので、地元民としては少し寂しい気分。
昼ご飯にはちょうど良い量
レバニラ炒め。レバーの下処理が良い。そして味付けが素晴らしい。あっさりした中にレバーと野菜の旨味が引き立つ絶妙な味付け。ただ醤油辛いチェーン店のそれとは一線を画す味。
シューマイは言うまでもない。美味い。
スーパードライはビールとしては好きではないが、中華料理の脂っこさやしつこさを洗い流すにはちょうど良い。
「中国料理 山丁」
レバニラ炒め800円
シューマイ420円
瓶ビール550円
ごちそうさまでした。