今日は振替休日、昼食探訪は日本橋・難波界隈へ足を運ぶことにする。
まず1軒目、日本橋駅2番出口を出てすぐ西側の雑多なエリアにある「西安麵荘」へ。
ビャンビャン麺の「ビャン」の漢字が目を引く。店は狭い階段を上がって2階
平日の昼前なので先客なし、つっけんどんな中国人のマスターにヨウポー麺、つまりビャンビャン麺の油そばを注文する。「カライダイジョウブカ!」と聞かれたので「ダイジョウブ❗️」と負けずに答える。
店内は雰囲気も良く広くてとてもキレイだ
で、しばらくすると到着。トッピングはしなかったので具はシンプル。
見た目の美味そさは満点だ
ビャンビャン麺は麺リフトが映える
しっかり混ぜて食べると、麺のモチモチ感にたれの酸味と辛味、旨みが絶妙に混ざり合ってたいそう美味い。
本当に美味かったので勘定の時マスターに「トテモウマカッタ!很好吃!」と言ったら満面の笑みで、PayPayの支払い金額も見ずにOK OK!と言ったので、また来ることにした。
「西安麺荘」
油泼面(ヨウポー麺)700円
再訪レベル★★★
ごちそうさまでした。