蕎麦屋4軒。
上野駅東側、春日通り沿いの老舗「翁庵」のねぎせいろ。
風情ある建物。1899年創業
浅草寺近く、三大藪蕎麦の一つ「並木藪」のざるそば。
こちらもなかなかの風情。1913年創業
厩橋近く、江戸通りを西に入った所にある「甲州屋」のもり定食。
昭和通り近く、蔵前橋通り沿い「小諸そば」蔵前橋通り店の2枚もり。
高い、安い、老舗、チェーン店に関係なくやっぱり東京はそばが美味い。
ちなみに並木藪は初期の美味しんぼにモデル店として登場している。
マンガ【美味しんぼ】モデルになった実在する店10選、一度は行ってみたい! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「翁庵」ねぎせいろ(大)950円
再訪レベル★★★
「甲州屋」もり定食600円
再訪レベル★
「並木藪」ざるそば800円
再訪レベル★
「小諸そば蔵前橋通り店」2枚もり350円
再訪レベル★★
ごちそうさまでした。